映画は心の筋トレ

子どものころ観たゴジラ映画に始まって今も観続けている映画の備忘録

「コンテイジョン」ウイルスより怖い人間の愚かさ

今日は「パンデミック」に関連したものを観てみようかと思い、本作を。

コンテイジョン=contagion

意味は「接触伝染、感染、接触伝染病」です。

ちなみにパンデミック=pandemic の意味は、「何らかの疾患、特に感染症が、国中もしくは世界中で流行すること」

以下ネタバレあります。

1.冒頭いきなりのグウィネス・パルトロー

冒頭、香港への出張を終えたベス(グウィネス・パルトロー)が、空港で電話をしながら咳き込み、単なる風邪かとも思われたが、その2日後に突然はげしい痙攣を起こして意識不明に陥る。
彼女の夫であるミッチ(マット・デイモン)は彼女を病院に連れて行くが、そのままあっけなく死んでしまう。

あらら、グウィネス・パルトローがあっさり・・・

この展開があっというまのことで、こわいです。

この段階では、何が原因なのかは語られないのですが・・・

そしてシカゴに感染が拡大し、ついには世界中に広まっていきます。

この後は、ワクチンを生成しようと奔走する医師たち(女性が多い)の、それぞれが描かれるのですが、感染症のこわさよりも、パニックを起こす人々、薬局に殺到して暴れる人々、と人間の愚かさがうまく描かれているんです。

このあたりもスピード感があって画面に釘付けになってしまいますね。

CDC=Centers for Disease Control and Prevention (疾病管理予防センター)や、WHO=World Health Organization世界保健機関)も登場しますよ。

2.淡々と描かれる恐怖

ラストシーン。

こうもりが食べかけていた餌が地上の豚の群れに落ち、その豚を調理したコックが、手を洗わず、自身のエプロンで手を拭っただけの状態でベスと握手する、このシーンが淡々と描かれ、唐突に映画は終わります。

ここ淡々と描かれている分、かえって恐怖が増します。

3.教育番組

特典映像がついていました。

「HOW A VIRUS CHANGES THE WORLD」(ウイルスがいかに世界を変えるのか)

これが教育番組のような作りで、講義という形式をとっていて真面目に面白かったんです。

その中で言われるのが、「まず第一に、手洗い!!」

そして「体調の悪い時には人と会わないこと」と教えてくれます。

それと「緊急時のために備蓄しておくように」と・・・

ホント真面目でいい映画ですよね!?

それから、マット・デイモンの娘役とそのボーイフレンドが印象に残りました・・・

4.コンテイジョン 作品概要

作品概要

作品名:「コンテイジョン

2011年公開
監督:スティーブン・ソダーバーグ
レオノーラ・オランテス医師 :マリオン・コティヤール
ミッチ・エムホフ:マット・デイモン
ベス・エムホフ:グウィネス・パルトロー
エリン・ミアーズ医師:ケイト・ウィンスレット